What is going next?

名古屋市公式短編映画「五時のメロディ」を制作,公開されました

【名古屋市公式】短編映画「五時のメロディ」ついに、本編公開!!

“また一緒に、歩いてくれますか。”

市が運航している水上バス「クルーズ名古屋」の利用促進PRのため製作したショートフィルム「五時のメロディ」本編です。

▼あらすじ
クルーズ名古屋の操縦士・美咲は、中川運河内だけではなく、ガーデンふ頭から金城ふ頭までの海の航路の操船も任せてもらうことを目指して日々業務に勤しんでいた。しかし、常連の乗客からの評判も良く、着実に実績を積んでいた美咲の周辺に、ある頃から予期せぬ出来事が起こり始める。
疎遠だった父親・誠一が突然現れ、操縦士としての目標に絡んできてしまい、悩む美咲。娘に気持ちは伝えたいが素直になれない誠一。それぞれの葛藤と想いが交差して物語は展開していく…。

▼製作背景
都心と港をつなぐクルーズ名古屋。この意外と知られていない名古屋を縦断するウォーターフロントの魅力を知ってもらえるよう、ショートフィルムを観てもらい、ドラマのストーリーを追体験しに、ぜひ一度船に乗って欲しいという想いを込めています。

出演|廣瀬菜都美、近藤芳正、佃典彦、菅沼翔也、丹羽智則、近藤結良、末吉康治

エキストラ|井尻あかり、川瀬幸恵、前田眼子、マツガサキアサミ、八神ヤスキ

監督、脚本、編集|岩田隼之介
原案、脚本|八代将弥
助監督|櫻木千春
撮影監督|名倉彰孝
撮影助手|山川智輝、黒木槙仁、髙井友太

照明|伊藤浩二

録音|桐山元秀
録音助手|ロマノユウジ

整音|澤田弘基
音響効果|笠原貴一
フォーリーミキサー・ダイアログエディター|福井楓栞
フォーリーアーティスト|北原健太、松澤華歩

制作|秋山友希、杉本重人、大参真司

ヘアメイク、衣装|福永リナ
ヘアメイク助手|遠矢流衣、野村汐里
ヘアメイク応援|伊藤章乃

音楽|原田裕貴
コルネット指導|赤塚謙一
ヴァイオリン演奏|波馬朝光
船内ガイダンス|おおみちとせ

プロデューサー|辻卓馬
エグゼクティブプロデューサー|三浦慎介、早野史高

協力|東山ガーデン株式会社、名古屋港管理組合、公益財団法人名古屋港緑地保全協会、公益財団法人名古屋みなと振興財団、東邦ガス株式会社、東邦不動産株式会社、ON music project、株式会社スギイマシナリィ、戸田有里子

株式会社 松竹エンタテインメント、株式会社イー・コンセプト、有限会社ともだち、株式会社ジオット、株式会社ホーボーズ、有限会社劇座、人生応援劇団パンジャーボンバーズ、株式会社フィールド、株式会社トランク、株式会社サウンティーナ、株式会社東海サウンド、NTC事務局

製作|名古屋市 住宅都市局 都市整備部 名港開発振興課
制作|株式会社電通 名鉄コミュニケーションズ、株式会社フォーカルノート

Please share this news!

ページ上部へ戻る